奇跡の整理術 : こんなに簡単な方法があったのか! : 超図解 : 机の回り&時間&情報をどう整理すればいいか?

書誌事項

奇跡の整理術 : こんなに簡単な方法があったのか! : 超図解 : 机の回り&時間&情報をどう整理すればいいか?

壷阪竜哉著

かんき出版, 1997.5

タイトル読み

キセキ ノ セイリジュツ : コンナニ カンタン ナ ホウホウ ガ アッタ ノカ : チョウズカイ : ツクエ ノ マワリ アンド ジカン アンド ジョウホウ オ ドウ セイリ スレバ イイカ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、身の回りのツールをキーワードにして、整理術の発想を解説していく。「名刺の整理をどうするか」「スケジュール調整をどうするか」…そういった視点が話を進めていった。そもそも、無駄のない仕事、質のよい仕事をするには、「情報」を有効に使う、「時間」を上手に使う、よい「発想」をする—この三つが基本である。仕事の達人と呼ばれる人たちは「頭の引出し」「机の引出し」ともに整理されているものだ。すなわち、「情報」「時間」「発想」の三要素が整理され、一つの目標に向かって充分に組み合わさって相乗効果を上げているのである。本書は、そのような達人になる方法をやさしく解説した。

目次

  • 第1章 身の回りを整理する—机の上が驚くほどすっきりする8つの法則
  • 第2章 時間を整理する—時間の無駄づかいを少しでもなくす6つの法則
  • 第3章 仕事を整理する—ダンドリ上手になる6つの法則
  • 第4章 情報を整理する—新聞や雑誌などのさまざまな情報を確実に取捨選択するための8つの法則
  • 第5章 パソコンでの仕事を整理する—パソコンで仕事をスムーズに進めるための5つの法則

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA3207892X
  • ISBN
    • 4761256362
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ