図説・ひと目でわかる天文・気象の本 : 不思議がわかるお天気の玉手箱

Bibliographic Information

図説・ひと目でわかる天文・気象の本 : 不思議がわかるお天気の玉手箱

河合薫著

日東書院, [1997.7]

Other Title

図説ひと目でわかる天文・気象の本

Title Transcription

ズセツ・ヒトメ デ ワカル テンモン・キショウ ノ ホン : フシギガ ワカル オテンキ ノ タマテバコ

Available at  / 15 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 地球がつくりだしたもの・それは『人間』と『水』(水があるから天気がある;空を泳ぐ雲のヒミツ ほか)
  • 2 天気を読む—人はどこまで予報できるか(こうして天気予報は始まった;天気予報の三種の神器;さあ、天気に挑もう!)
  • 3 人間がこわし始めてしまったもの・失いつつあるもの(オゾン層のはたらき;地球の温暖化;酸性雨問題に国境はない)
  • 4 もっともっと身近なお天気の話(ちょっと不思議な気象学;気象と密接な私たちの生活)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA32086112
  • ISBN
    • 4528013517
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    202p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top