人生を愉しむ知的時間術 : “いそがば回れ"の生き方論

書誌事項

人生を愉しむ知的時間術 : “いそがば回れ"の生き方論

外山滋比古著

(PHP文庫)

PHP研究所, 1996.11

タイトル読み

ジンセイ オ タノシム チテキ ジカンジュツ : イソガバ マワレ ノ イキカタロン

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

『フェスティナ・レンテ』(創知社1981年刊)の増訂

内容説明・目次

内容説明

「忙しくて休むヒマがない…」と嘆くあなた、いつも時間に追われる生活をしていませんか。ちょっと生き方の発想を変えれば、誰でも「ゆとり」ある人生を愉しむことができるのです。本書は、著者が日常のなかで体得した“生き方のヒント”を綴ったエッセイ。頭を切り換える儀式の効用、車中の時間の意外な過ごし方、心豊かな余暇のスタイル…etc.役に立つ知的アドバイス。

目次

  • 1 生き方の発想(フェスティナ・レンテ(ゆっくりいそげ);スモール・トークがおもしろい;アルゴン人間 ほか)
  • 2 余暇のスタイル(“倶楽部”の妙;心の舌の味;ガードニングの楽しみ ほか)
  • 3 日々片々(筆をえらぶ;朝歩き昼寝;エトセトラ—わが趣味 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA32128766
  • ISBN
    • 4569569544
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    225p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ