脳神経外科手術のための電気生理モニタリング

書誌事項

脳神経外科手術のための電気生理モニタリング

亀山茂樹著

西村書店, 1997.7

タイトル読み

ノウシンケイ ゲカ シュジュツ ノ タメ ノ デンキ セイリ モニタリング

大学図書館所蔵 件 / 26

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 田中隆一

文献: p164-170

内容説明・目次

内容説明

本書は、現在行われている電気生理モニタリングの基礎、手技、応用が非常に詳細に記述されている。初心者が遭遇するさまざまな問題点についても細かく解説がなされており、これから術中モニタリングを手掛けたいという人にとって参考になる。

目次

  • 第1部 術中モニタリングの基礎(術中モニタリングの目的・意義・条件;電気生理学的基本定義;術中モニタリングの対象;術中モニタリングの準備 ほか)
  • 第2部 術中モニタリングの実際(モニタリングのセット・アップ;脳波モニタリング;聴覚誘発脳幹電位(BAEP)モニタリング;短潜時体性感覚誘発電位(SSEP)モニタリング ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA32174435
  • ISBN
    • 4890132597
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    新潟
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ