定年後の夫の生き方妻の生き方
著者
書誌事項
定年後の夫の生き方妻の生き方
海竜社, 1997.7
- タイトル読み
-
テイネンゴ ノ オット ノ イキカタ ツマ ノ イキカタ
大学図書館所蔵 全11件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
夫と妻の役割は終わった。無力な男と女、互いに思いやりいつくしみ合ってこそ、人間として生きた甲斐、夫妻として共に生きた甲斐、子供を育てた甲斐があるのではないか。著者自らの体験に多くの実例を加えて、定年後の夫妻の生き方に明解に答える必携の本。
目次
- 第1章 男の価値を肩書きや稼ぎ高の眼鏡で見ていないか
- 第2章 息子を夫代わり、恋人代わりにして、人生の芽をつんでいないか
- 第3章 中高年の摂食障害は、実は夫嫌悪拒食症だった
- 第4章 役割定年のあとの人間の時代を夫妻関係再生のときに
- 第5章 妻も夫も定年あってこそ人生。お役ご免の人生を伸びやかに
- 第6章 妻は身の回りの世話人、老いの介護手としての存在でいいか
- 第7章 女も男も働くことは、よりよく生きるための一つの手段である
- 第8章 死に支度は老い支度、生き支度
「BOOKデータベース」 より