場所論の種々相 : 西田哲学を中心として

Bibliographic Information

場所論の種々相 : 西田哲学を中心として

河波昌編著

北樹出版 , 学文社 (発売), 1997.7

Title Transcription

バショロン ノ シュジュソウ : ニシダ テツガク オ チュウシン トシテ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 41 libraries

Note

カバーに「発売 学文社」の記述あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 「純粋経験」・「自覚」・「場所」—西田哲学における「場所」の理解のために
  • 創作的場所論
  • キリスト教と場所的論理
  • 西田における初期の「場所」的論理に関する考案
  • 対象の論理から場所の論理へ—エミール・ラスクと西田幾多郎
  • 道 出会いの場所—一つの解釈学的試論
  • 一般者の場所から絶対無の場所へ
  • 絶対無の場所における自己の問題—西田哲学と禅学の接点
  • 撤底的批評主義のゆくえ—厳密な学としての西田哲学
  • 高山岩男の場所的論理—『場所的論理と呼応の原理』を巡って
  • 務台理作の「場所」概念
  • 「住」‐場所的主体性‐論考—西田「場所論」をめぐる大乗仏教的基盤における考察
  • デューイの「場」論と西田哲学の「場所論」

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA32331169
  • ISBN
    • 4893846094
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,[東京]
  • Pages/Volumes
    330p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top