「音楽表現」の理論と実際

Author(s)
Bibliographic Information

「音楽表現」の理論と実際

桶谷弘美 [ほか] 共著

音楽之友社, 1997.6

Other Title

音楽表現の理論と実際

Title Transcription

オンガク ヒョウゲン ノ リロン ト ジッサイ

Note

年表(幼稚園教育の歴史): p18

参考文献: 章末

その他の著者: 吉良武志, 熊谷新次郎, 斉藤正義, 杉江正美, 高橋悦枝

Description and Table of Contents

Description

本書では、子どもの成長・発達について正しく理解すること、子どもと、音楽を通してどのようにかかわっていくかという保育の実践、さらに、保育者自身の音楽的資質の向上をどのようにすればよいかということなど、実践面を中心にまとめた。

Table of Contents

  • 第1章 幼稚園における音楽教育の変遷
  • 第2章 子どもの成長・発達
  • 第3章 子どもと音楽との出会い
  • 第4章 お話と音楽
  • 第5章 わらべうた
  • 第6章 指遊び・手遊び
  • 第7章 子どもの遊びと身体表現
  • 第8章 子どもの歌唱
  • 第9章 子どもの音遊び(ソルフェージュ)
  • 第10章 子どもの楽器遊び
  • 第11章 子どもの合奏
  • 第12章 器楽合奏(フォークダンス)

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BA32412748
  • ISBN
    • 9784276312234
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    109p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top