江戸の下水道
Author(s)
Bibliographic Information
江戸の下水道
青蛙房, 1997.7
- Title Transcription
-
エド ノ ゲスイドウ
Available at / 67 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
518.2:Ku675011126975
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
米のとぎ汁、鍋底の煤、銭湯の湯…江戸の下水に流れるものは暮らしのにおいの生活排水。屎尿は畑に撒くためのものだから流すなどはもったいない。古川柳や「町触れ」を手がかりに、下水道局の専門家がさぐった江戸庶民の下水をめぐる暮らし。
Table of Contents
- 下水と「どぶ」
- 「流し」と井戸端
- 雨と「湯」
- 下水のゆくえ
- つけたり 雪隠と小便所
by "BOOK database"