書誌事項

子どもが動く社会科教材の開発

大阪教育大学三附属小学校社会科研究会著

(新しい社会科授業への挑戦, 3)

明治図書出版, 1997.9

タイトル読み

コドモ ガ ウゴク シャカイカ キョウザイ ノ カイハツ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

注記

解説: 北俊夫

内容説明・目次

目次

  • 1 これからの社会科学習のあり方(教師が社会科を楽しむ;子ども一人一人の多様な学びに応える;社会科の「学び方」の習得を重視する)
  • 2 子どもが動く教材開発のコツ(教材開発のコツ;教材化のコツ;教材を生かす活動構成のコツ)
  • 3 子どもが動きだす社会科学習の実際(3年社会科「上手な買い物できるかな」;3年社会科「道具の移り変わりと人々のくらし」;4年社会科「水道水VSミネラルウォーター」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA32561883
  • ISBN
    • 4184474098
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    133p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ