墨色の美しさと用具 : 書の作品を美しく仕上げるために

Bibliographic Information

墨色の美しさと用具 : 書の作品を美しく仕上げるために

川邊尚風著

(書の技法シリーズ, 2)

知道出版, 1997.7

Title Transcription

スミイロ ノ ウツクシサ ト ヨウグ : ショ ノ サクヒン オ ウツクシク シアゲル タメ ニ

Available at  / 6 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書では、「あなたにとっての最良の用具」をテーマに、作品を書くに必要な墨・硯・紙・筆の基本の知識を身につけ、その用具の質と相互の関係を学びながら、作品の美しさや品位を左右する墨色について考えようというものである。

Table of Contents

  • 第1章 墨(墨色と用具、その微妙な関係;墨色は自分の感性で決める ほか)
  • 第2章 紙(紙選びに必要な経験;画仙紙の種類と大きさ ほか)
  • 第3章 筆(筆の種類;筆の四徳—すぐれた筆の条件 ほか)
  • 第4章 硯(硯の鋒鋩と管理;硯選び ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA32576009
  • ISBN
    • 4886640575
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    162p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top