図書館づくり運動実践記

著者

書誌事項

図書館づくり運動実践記

扇元久栄 [ほか] 共著

緑風出版, 1997.10

タイトル別名

図書館づくり運動実践記 : 三つの報告と新・図書館づくり運動論

タイトル読み

トショカンズクリ ウンドウ ジッセンキ

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

注記

「図書館づくり運動」に役立つ推薦文献・資料:p343〜348

そのほかの共著者: 栗原進, 盛泰子, 漆原宏

内容説明・目次

内容説明

子どもたちにもっと本を、図書館をもっと身近に…。図書館づくり住民運動は各地で盛んだ。本書は、代表的な三つの運動の実践を紹介する。また、図書館を20年間撮りつづけてきたカメラマン漆原宏氏が、これからの図書館づくり運動論を提起する。図書館・図書館づくりに関わるすべての人に、すぐに役立つ注目の実践本。

目次

  • 第1章 考える・行動する・広める—仙台にもっと図書館をつくる会の歩み
  • 第2章 暮らしの中に生きる図書館—鶴ヶ島の図書館づくり運動
  • 第3章 「協働」の図書館づくり—伊万里「図書館づくりをすすめる会」活動記
  • 第4章 図書館づくりネットワーク運動を始めよう

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA32613557
  • ISBN
    • 4846197131
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    348p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ