日本国憲法体制の形成
Author(s)
Bibliographic Information
日本国憲法体制の形成
青木書店, 1997.9
- Title Transcription
-
ニホンコク ケンポウ タイセイ ノ ケイセイ
Available at 122 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
年表・日本国憲法体制の形成: p261-266
索引: p267-274
Description and Table of Contents
Description
「国家‐国民」の関係に「社会‐個人」を組み込ませる社会化の試み—憲法研究会の私擬憲法、憲法政府案への生存権=受益権規定の挿入、新憲法体制としての社会党政権の出現、新官僚機構としての経済安定本部の構成などに帝国憲法下に培われた社会化志向の結実を見る。
Table of Contents
- 1 社会労働運動史と憲政史の接点
- 2 象徴天皇制の形成要因
- 3 憲法議会における牧野英一
- 4 憲法議会における「ワイマール・モデル」
- 5 憲法議会における受益権の挿入
- 6 片山=芦田内閣論
- 7 憲法理念から憲法政策へ
by "BOOK database"