Bibliographic Information

現代検察官論

川崎英明著

日本評論社, 1997.9

Other Title

Die Gegenwart und Zukunft der Staatsanwaltschaft

Title Transcription

ゲンダイ ケンサツカンロン

Access to Electronic Resource 2 items

Available at  / 85 libraries

Note

巻頭: 収録論文・初出一覧(px)

事項・人名索引: p280-287

Description and Table of Contents

Description

本書では、「検察の民主化」を軸として、刑事手続における検察のあり方(地位・役割論)と検察権の抑制のあり方を現代検察官論として体系的に提示する。

Table of Contents

  • 第1章 検察官論の課題(検察の現状;戦後刑事司法改革と検察制度;「検察の民主化」への営為—1960年代 ほか)
  • 第2章 検察制度の史的考察—ドイツ検察制度の史的展開(ドイツ検察制度の分析視角;ドイツ検察制度の生成過程;ドイツ検察制度の確立過程—帝国司法法典の検察制度 ほか)
  • 第3章 検察官論の展開(当事者主義論と検察官論—準司法官論・客観義務論批判;「市民の公訴権」理念と私人訴追主義論;付審判制度と「市民の公訴権」理念—付審判制度活性化の基礎視点)
  • 第4章 検察官論の展望(当事者主義論の課題と検察官論;検察官論の展望)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA3262001X
  • ISBN
    • 4535511020
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    x, 287p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top