実例でわかる「共同物流」によるコスト削減の具体策

書誌事項

実例でわかる「共同物流」によるコスト削減の具体策

波形克彦,梅津尚夫著

経林書房, 1997.9

タイトル読み

ジツレイ デ ワカル キョウドウ ブツリュウ ニ ヨル コスト サクゲン ノ グタイサク

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書はロジスティクスと共同物流についての入門書である。「共同物流」の先駆的な会社であるプラネット物流(株)を取り上げ、その概要を説明して、現在のロジスティクス、および共同物流の進め方をノウハウとして体系化した。この本を読むことで、メーカー及び卸売業における共同物流の方向づけがわかる。また、具体的な企業のデータを公表したので、今後の流通戦略の手順、考え方、ノウハウが得られる。

目次

  • 1章 ロジスティクスは21世紀の経営の基本となる
  • 2章 「共同物流」へのチャレンジ
  • 3章 共同物流による効率アップの三つのポイント
  • 4章 物流合理化は標準化と情報化で実現する
  • 5章 業界情報システムの標準化
  • 6章 ロジスティクスはQR、ECRで発展する
  • 7章 SCI(サプライチェーン・インテグレーション)でトータルコストの削減を行う
  • 8章 今後のロジスティクス発展の三つの課題
  • 9章 アメリカのロジスティクス

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA32688986
  • ISBN
    • 4767306264
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    236p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ