ハンチントン著「アジアの脈動」(1907) : 歴史における地理的基盤を明らかにすることができた中央アジアの旅の報告書

書誌事項

ハンチントン著「アジアの脈動」(1907) : 歴史における地理的基盤を明らかにすることができた中央アジアの旅の報告書

保柳睦美

(アジア・アフリカ文献調査報告, 第16冊 . 地理||チリ ; 4)

アジア・アフリカ文献調査委員会, 1964

タイトル別名

The pulse of Asia : a journey in Central Asia illustrating the geographic basis of history

アジアの脈動 : 歴史における地理的基盤を明らかにすることができた中央アジアの旅の報告

タイトル読み

ハンチントンチョ「アジア ノ ミャクドウ」(1907) : レキシ ニオケル チリテキ キバン オ アキラカニ スルコト ガ デキタ チュウオウ アジア ノ タビ ノ ホウコクショ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

E. Huntington, The pulse of Asia-a journey in Central Asia illustrating the geographic basis of history. Boston and Newyork, 1907の要約

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA32762080
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    21p
  • 大きさ
    26cm
  • 親書誌ID
ページトップへ