書誌事項

柳田國男全集

柳田國男著

筑摩書房, 1997.10-

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 別巻1

タイトル別名

柳田国男全集

タイトル読み

ヤナギタ クニオ ゼンシュウ

  • 愛知学院大学 図書館 情報センター

    22380.8/041/2200969903, 23380.8/041/2300912378, 32380.8/041/3200885802, 33380.8/041/3300893680, 34380.8/041/3403032217, 35380.8/041/3503044987, 別巻1380.8/041/B103073959

  • 愛知学泉大学 岡崎図書館

    1380.8/ヤ/1110040111, 10380.8/ヤ/10110038264, 11380.8/ヤ/11110038352, 12380.8/ヤ/12110038158, 13380.8/ヤ/13110038684, 14380.8/ヤ/14110038633, 15380.8/ヤ/15110038969, 16380.8/ヤ/16110039629, 17380.8/ヤ/17110039646, 18380.8/ヤ/18110039669, 19380.8/ヤ/19110039694, 2380.8/ヤ/2110037697, 20380.8/ヤ/20110039756, 21380.8/ヤ/21110037734, 23380.8/ヤ/23110053691, 24380.8/ヤ/24110040806, 25380.8/ヤ/25110041376, 26380.8/ヤ/26110041891, 27380.8/ヤ/27110043341, 28380.8/ヤ/28110043922, 29380.8/ヤ/29110045329, 3380.8/ヤ/3110037799, 30380.8/ヤ/30110046806, 31380.8/ヤ/31110047689, 32380.8/ヤ/32110048106, 33380.8/ヤ/33110048918, 4380.8/ヤ/4110038199, 5380.8/ヤ/5110038084, 6380.8/ヤ/6110039055, 7380.8/ヤ/7110039192, 8380.8/ヤ/8110039558, 9380.8/ヤ/9110038468

  • 愛知教育大学 附属図書館

    1380.8||Y53||199003293, 2380.8||Y53||297012467, 3380.8||Y53||397012468, 4380.8||Y53||498001462, 5380.8||Y53||597012469, 6380.8||Y53||698007240, 7380.8||Y53||798008359, 8380.8||Y53||898008910, 9380.8||Y53||998003763, 10380.8||Y53||1098000651, 11380.8||Y53||1198002649, 12380.8||Y53||1297012470, 13380.8||Y53||1398004884, 14380.8||Y53||1498004229, 15380.8||Y53||1598005937, 16380.8||Y53||1698009266, 17380.8||Y53||1798010098, 18380.8||Y53||1899000506, 19380.8||Y53||1999001680, 21380.8||Y53||2197012471, 20380.8||Y53||2099002462, 23380.8||Y53||2306002675, 24380.8||Y53||2499007845, 25380.8||Y53||2599009390, 26380.8||Y53||2600001542, 27380.8||Y53||2700008162, 28380.8||Y53||2801002092, 29380.8||Y53||2902002533, 30380.8||Y53||3003003224, 31380.8||Y53||3103009111, 32380.8||Y53||3204002490, 33380.8||Y53||3305000788, 22380.8||Y53||2210002830

  • 愛知教育大学 附属図書館地域

    1380.8||Y53||105009054, 2380.8||Y53||205006699, 3380.8||Y53||305006700, 4380.8||Y53||405006701, 5380.8||Y53||505009055, 6380.8||Y53||605006702, 7380.8||Y53||705006703, 8380.8||Y53||805006704, 9380.8||Y53||905006705, 10380.8||Y53||1005006706, 11380.8||Y53||1105008001, 12380.8||Y53||1205006707, 13380.8||Y53||1305006708, 14380.8||Y53||1405006709, 15380.8||Y53||1505006710, 16380.8||Y53||1605006711, 17380.8||Y53||1705006712, 18380.8||Y53||1805006713, 19380.8||Y53||1905006714, 21380.8||Y53||2105006715, 20380.8||Y53||2005008002, 24380.8||Y53||2405006716, 25380.8||Y53||2505006717, 26380.8||Y53||2605006718, 27380.8||Y53||2705006719, 28380.8||Y53||2805006720, 29380.8||Y53||2905006721, 30380.8||Y53||3005006722, 31380.8||Y53||3105006723, 32380.8||Y53||3205006724, 33380.8||Y53||3305006725

  • 愛知県立大学 長久手キャンパス図書館

    23380/23/333204336783, 32380/32/333204304387, 31380/31/333204298806, 30380/30/333204288265, 1204268066, 2204268075, 3204268084, 4204268093, 5204268100, 6204268119, 7204268128, 8204268137, 9204268146, 10204268155, 11204268164, 12204268173, 13204268182, 14204268191, 15204268208, 16204268217, 17204268226, 18204268235, 19204268244, 20204268253, 21204268262, 24204268271, 25204268280, 26204268290, 27204268306, 28204268315, 29204268324, 33380/33/333204323945

  • 愛知淑徳大学 図書館

    13808/Y53-3/110191399, 23808/Y53-3/210191400, 33808/Y53-3/310191401, 43808/Y53-3/410191402, 53808/Y53-3/510191403, 63808/Y53-3/610191404, 73808/Y53-3/710191405, 83808/Y53-3/810191406, 93808/Y53-3/910191407, 103808/Y53-3/1010191408, 113808/Y53-3/1110191409, 123808/Y53-3/1210191410, 133808/Y53-3/1310191411, 143808/Y53-3/1410191412, 153808/Y53-3/1510191413, 163808/Y53-3/1610191414, 173808/Y53-3/1710191415, 183808/Y53-3/1810191416, 193808/Y53-3/1910191417, 203808/Y53-3/2010191418, 213808/Y53-3/2110191419, 223808/Y53-3/2210254157, 233808/Y53-3/2310210576, 243808/Y53-3/2410191420, 253808/Y53-3/2510191421, 263808/Y53-3/2610191422, 273808/Y53-3/2710191423, 283808/Y53-3/2810191424, 293808/Y53-3/2910191425, 303808/Y53-3/3010191426, 313808/Y53-3/3110194271, 323808/Y53-3/3210196996, 333808/Y53-3/3310201767, 343808/Y53-3/3410290661, 353808/Y53-3/3510298996, 別巻13808/Y53-3/ヘ110325821

  • 愛知大学 豊橋図書館

    1081.6:Y53:19911024924, 2081.6:Y53:29711060006, 3081.6:Y53:39711066875, 4081.6:Y53:49811004822, 5081.6:Y53:59711073629, 6081.6:Y53:69811042420, 7081.6:Y53:79811054199, 8081.6:Y53:89811057181, 9081.6:Y53:99811020782, 10081.6:Y53:109811005552, 11081.6:Y53:119811011014, 12081.6:Y53:129811001376, 13081.6:Y53:139811029203, 14081.6:Y53:149811037901, 15081.6:Y53:159811039281, 16081.6:Y53:169811063661, 17081.6:Y53:179811069298, 18081.6:Y53:189911006613, 19081.6:Y53:199911010279, 20081.6:Y53:209911015167, 21081.6:Y53:219811040775, 22081.6:Y53:221011037354, 23081.6:Y53:230611016696, 24081.6:Y53:249911058091, 25081.6:Y53:259911079885, 26081.6:Y53:260011020643, 27081.6:Y53:270011069588, 28081.6:Y53:280111029773, 29081.6:Y53:290211033617, 30081.6:Y53:300311033075, 31081.6:Y53:310411004147, 32081.6:Y53:320411025575, 33081.6:Y53:330511000598, 34081.6:Y53:341411000328, 35081.6:Y53:351511011289, 別巻1081.6:Y53:S-1201910110119

  • 愛知大学 名古屋図書館

    1081.6:Y53:19921035886, 2081.6:Y53:20121032684, 3081.6:Y53:39721067259, 4081.6:Y53:49821007915, 6081.6:Y53:69921010503, 7081.6:Y53:79821054843, 8081.6:Y53:89921000338, 9081.6:Y53:99821026376, 10081.6:Y53:109821025468, 11081.6:Y53:119821016996, 12081.6:Y53:129821014027, 13081.6:Y53:139821038296, 14081.6:Y53:149821037913, 15081.6:Y53:159821038545, 16081.6:Y53:169921011555, 17081.6:Y53:179921024909, 18081.6:Y53:189921014154, 19081.6:Y53:199921014163, 20081.6:Y53:209921035877, 21081.6:Y53:219721065488, 22081.6:Y53:221021026694, 23081.6:Y53:230621015790, 24081.6:Y53:249921071819, 25081.6:Y53:250021005489, 26081.6:Y53:260021040086, 27081.6:Y53:270121003674, 28081.6:Y53:280121045494, 29081.6:Y53:290221029956, 30081.6:Y53:300321049245, 31081.6:Y53:310421013229, 32081.6:Y53:320421039330, 33081.6:Y53:330521033116, 34081.6:Y53:341421001766, 35081.6:Y53:351521012458, 別巻1081.6:Y53:S-1201920110264

  • 青森大学 附属図書館

    1380.8/YUG086047S, 2380/YUG085647X, 3380/YUG085648Y, 4380/Y/4UG085396Y, 5380/Y/5UG085397Z, 6380/Y/6UG085398-, 7380/Y/7UG085179X, 8380/Y/8UG085178W, 9380/Y/9UG085399., 10380/Y/10UG085400K, 11380/Y/11UG085401L, 12380/Y/12UG085403N, 13380/Y/13UG085402M, 14380/Y/14UG085404O, 15380/Y/15UG085953X, 16380/Y/16UG084779, 17380.8/YUG086033N, 18380.8/YUG086032M, 19380.8/YUG086031L, 20380.8/YUG086030K, 21380/Y/21UG085405P, 23380.8/Y/23UG102328J, 24380.8/YUG086391U, 25380/Y/25UG088848$, 26380/Y/26UG089111N, 27380.8/Y/27UG089500P, 28380.8/Y/28UG091994Z, 29380.8/Y/29UG092979$, 30380.8/Y/30UG093266T, 31380.8/Y/31UG099603U, 32380/Y/32UG098330Q, 33380.8/Y/33UG098695/

注記

22: 共著及び編集・監修・校訂に関わった全集・叢書・記録・語彙・辞典・教科書等における柳田の著述による作品・論考・校訂・解題・序・跋・後書等を収録

23: [単行本未収録作品・論考] 明治22年-明治43年

24: [単行本未収録作品・論考] 明治44年-大正4年

25: [単行本未収録作品・論考] 大正5年-大正10年

26: [単行本未収録作品・論考] 大正11年-大正14年

27: [単行本未収録作品・論考] 大正15年-昭和3年

28: [単行本未収録作品・論考] 昭和4年-昭和7年

29: [単行本未収録作品・論考] 昭和8年-昭和11年

30: [単行本未収録作品・論考] 昭和12年-昭和17年

31: [単行本未収録作品・論考] 昭和18年-昭和24年

32: [単行本未収録作品・論考] 昭和25年-昭和29年

33: [単行本未収録作品・論考] 昭和30年-昭和37年

34: [単行本未収録作品・論考] 昭和38年-昭和62年

35: [単行本未収録作品・論考] 平成2年-平成27年

月報あり

別巻1: 柳田国男年譜, 松岡家系図,柳田家系図,主要参考文献

収録内容
  • 1: 産業組合
  • 農政学
  • 農業政策学
  • 後狩詞記
  • 石神問答
  • 2: 遠野物語
  • 時代ト農政
  • 山島民譚集
  • 3: 赤子塚の話
  • 神を助けた話
  • 郷土誌論
  • 祭礼と世間
  • 海南小記
  • 日本農民史
  • 山の人生
  • 雪国の春
  • 4: 青年と学問
  • 都市と農村
  • 日本神話伝説集
  • 民謡の今と昔
  • 5: 日本昔話集
  • 蝸牛考
  • 明治大正史 : 世相篇
  • 6: 秋風帖
  • 女性と民間伝承
  • 桃太郎の誕生
  • 7: 地名の話その他
  • 小さき者の声
  • 退読書歴
  • 一目小僧その他
  • 8: 民間伝承論
  • 郷土生活の研究法
  • 地名の研究
  • 山の神とヲコゼ
  • 9: 信州随筆
  • 国語史 : 新語篇
  • 昔話と文学
  • 木綿以前の事
  • 10: 稗の未来
  • 国語の将来
  • 孤猿随筆
  • 食物と心臓
  • 11: 民謡覚書
  • 妹の力
  • 伝説
  • 12: 野草雑記
  • 野鳥雑記
  • 豆の葉と太陽
  • こども風土記
  • 菅江真澄
  • 13: 方言覚書
  • 木思石語
  • 日本の祭
  • 昔話覚書
  • 14: 神道と民俗学
  • 国史と民俗学
  • 史料としての伝説
  • 火の昔
  • 村と学童・母の手毬歌
  • 15: 先祖の話
  • 笑の本願
  • 毎日の言葉
  • 物語と語り物
  • 家閑談
  • 16: 新国学談 第1冊 祭日考
  • 新国学談 第2冊 山宮考
  • 新国学談 第3冊 氏神と氏子
  • 口承文芸史考
  • 17: 俳諧評釈
  • 西は何方
  • 村のすがた
  • 婚姻の話
  • 18: 北国紀行
  • 年中行事
  • 北小浦民俗誌
  • 標準語と方言
  • 老読書歴
  • 19: 方言と昔他
  • 大白神考
  • 島の人生
  • 東国古道記
  • なぞとことわざ
  • 神樹篇
  • 不幸なる芸術
  • 20: 月曜通信
  • 新たなる太陽
  • 妖怪談義
  • 少年と国語
  • 炭焼日記
  • 21: 故郷七十年
  • 海上の道
内容説明・目次
巻冊次

1 ISBN 9784480750617

内容説明

碩学の思考を跡づけるために、初刊本を底本として刊行順に編纂、改版等で付加された文章を網羅する、はじめての画期的全集。実践的な農政改革論『産業組合』、講義録『農政学』『農業政策学』、民俗の探求『後狩詞記』『石神問答』。明治45年度講義録と考えられる『農業政策』を「第2巻補遺」として収録した。
巻冊次

2 ISBN 9784480750624

内容説明

日本民俗学の曙光と言われる「遠野物語」を収め、併せて明治農業政策の極化を示す「時代ト農政」、柳田民俗学の初期の考え方を呈示する「山島民譚集」を収録。

目次

  • 遠野物語
  • 時代ト農政
  • 山島民譚集
巻冊次

3 ISBN 9784480750631

内容説明

列島の南と北の文化を把えた「海南小記」と「雪国の春」、20年来の課題をまとめた「山の人生」、炉辺叢書第1次・第2次の4著作、読者に渇望された「日本農民史」を収録。
巻冊次

4 ISBN 9784480750648

内容説明

硯学の思考を跡づけるために、初刊本を底本として刊行順に編纂、改版等で付加された文章を網羅する、はじめての画期的全集。学問の態度と方法を示唆した『青年と学問』、共生の必然性を語る『都市と農村』、伝説の標本としての『日本神話伝説集』、生活の唄を考察した『民謡の今と昔』。
巻冊次

5 ISBN 9784480750655

内容説明

口承の昔話を再話した『日本昔話集』、各地の呼称を分析、方言周圏論の例証とした『蝸牛考』、「目に映ずる世相」を書いた『明治大正史 世相篇』を収める。
巻冊次

6 ISBN 9784480750662

内容説明

中部地方・佐渡・熊野を旅した紀行『秋風帖』、各地に広がる和泉式部の伝説を解き明かす『女性と民間伝承』、桃太郎や瓜子織姫など昔話の深奥を照らす『桃太郎の誕生』。

目次

  • 秋風帖
  • 女性と民間伝承
  • 桃太郎の誕生
巻冊次

7 ISBN 9784480750679

内容説明

碩学の思考を跡づけるために、初刊本を底本として刊行順に編纂、改版等で付加された文章を網羅する、はじめての画期的全集。本巻には、名字や旅行の話をまとめた『地名の話その他』、子供の遊びを考察した『小さき者の声』、書評・序文跋文・読書論の集成『退読書歴』、伝説に神と人の関係を探った『一目小僧その他』を収録。

目次

  • 地名の話その他
  • 小さき者の声
  • 退読書歴
  • 一目小僧その他
巻冊次

8 ISBN 9784480750686

内容説明

柳田民俗学の精髄をまとめた『民間伝承論』『郷土生活の研究法』、山民の信仰に光をあてた『山の神とヲコゼ』(以上3編全文収録)、全国的視野の地名解釈『地名の研究』を収録。

目次

  • 民間伝承論
  • 郷土生活の研究法
  • 地名の研究
  • 山の神とヲコゼ
巻冊次

9 ISBN 9784480750693

内容説明

樹木信仰を説く『信州随筆』、言葉造りを論述する『国語史 新語篇』、女性に語りかける『木綿以前の事』、『昔話と文学』に付録「New Year Dreams」を収める。

目次

  • 信州随筆
  • 国語史 新語篇
  • 昔話と文学
  • 木綿以前の事
巻冊次

10 ISBN 9784480750709

内容説明

本書は、稗栽培の歴史を説いた『稗の未来』、常民の活きた言葉をとらえた『国語の将来』、獣の話の集成『孤猿随筆』、平凡な食生活に光をあてた『食物と心臓』の4編を収録。
巻冊次

11 ISBN 9784480750716

内容説明

末期の自覚をもって書かれた『民謡覚書』、かつて神であった女性の持つ力を描く『妹の力』、その定義と変遷過程を説明し比較研究を説いた『伝説』。

目次

  • 民謡覚書
  • 妹の力
  • 伝説
巻冊次

12 ISBN 9784480750723

内容説明

自然へ愛情を注いだ『野草雑記・野鳥雑記』と風景論『豆の葉と太陽』、伝統的な遊びの意味を語った『こども風土記』、民俗学の先人の伝記研究『菅江真澄』。
巻冊次

13 ISBN 9784480750730

内容説明

碩学の思考を跡づけるために、初刊本を底本として刊行順に編纂、改版等で付加された文章を網羅する、はじめての画期的全集。清く豊かな話し言葉を希求した『方言覚書』、旅を愛する人に伝説の意義を説く『木思石語』、固有信仰を語る講義『日本の祭』、人類の宝—昔話論の集成『昔話覚書』。

目次

  • 方言覚書
  • 木思石語
  • 日本の祭
  • 昔話覚書
巻冊次

14 ISBN 9784480750747

内容説明

神道学と歴史学に対して民俗学の立場を説いた『神道と民俗学』『国史と民俗学』、木地屋の運んだ伝説の考察『史料としての伝説』、戦中戦後の児童に向けた『火の昔』『村と学童・母の手毬歌』。

目次

  • 神道と民俗学
  • 国史と民俗学
  • 史料としての伝説
  • 火の昔
  • 村と学童・母の手毬歌
巻冊次

15 ISBN 9784480750754

内容説明

祖霊信仰を考察した『先祖の話』、笑いを論じた『笑の本願』、話し言葉を分析した『毎日の言葉』、家とは何かを探った『家閑談』など、戦後まもなくの著述を収録。

目次

  • 先祖の話
  • 笑の本願
  • 毎日の言葉
  • 物語と語り物
  • 家閑談
巻冊次

16 ISBN 9784480750761

内容説明

碩学の思考を跡づけるために、初刊本を底本として刊行順に編纂、改版等で付加された文章を網羅する、はじめての画期的全集。本巻には、神社の祭日・神を祀る場所・氏神の起源と変遷について考察した『祭日考』『山宮考』『氏神と氏子』の「新国学談三部作」と、文字によらない「口承文芸」の広がりと歴史を論じた『口承文芸史考』を収録。

目次

  • 新国学談(祭日考;山宮考;氏神と氏子)
  • 口承文芸史考
巻冊次

17 ISBN 9784480750778

内容説明

芭蕉・曾良らの歌仙の鑑賞『俳諧評釈』、国語の変遷をたどる方言研究『西は何方』、日本の文化の歩みをとらえる『村のすがた』、戦後、新しい時代へ向けての『婚姻の話』。

目次

  • 俳諧評釈
  • 西は何方
  • 村のすがた
  • 婚姻の話
巻冊次

18 ISBN 9784480750785

内容説明

旅の記録と評論『北国紀行』、一年の行事の考察『年中行事』、佐渡を描いた作品『北小浦民俗誌』、国語政策批判の書『標準語と方言』、批評・序跋・解題集『老読書歴』。

目次

  • 北国紀行
  • 年中行事
  • 北小浦民俗誌
  • 標準語と方言
  • 老読書歴
巻冊次

19 ISBN 9784480750792

内容説明

永年のテーマを集大成したオシラサマ考『大白神考』、各地の神木をめぐる『神樹篇』、シマの人生の探究『島の人生』、『笑の本願』の続編『不幸なる芸術』、ほか3編。

目次

  • 方言と昔他
  • 大白神考
  • 島の人生
  • 東国古道記
  • なぞとことわざ
  • 神樹篇
  • 不幸なる芸術
巻冊次

20 ISBN 9784480750808

内容説明

碩学の思考を跡づけるために、初刊本を底本として刊行順に編纂、改版等で付加された文章を網羅する、はじめての画期的全集。「民間伝承」連載の『月曜通信』、正月行事を探った『新たなる太陽』、妖怪や不可思議を語る『妖怪談義』、言葉を認識させる『少年と国語』、大戦末期に綴った『炭焼日記』。

目次

  • 月曜通信
  • 新たなる太陽
  • 妖怪談義
  • 少年と国語
  • 炭焼日記
巻冊次

21 ISBN 9784480750815

内容説明

碩学の思考を跡づけるために、初刊本を底本として刊行順に編纂、改版等で付加された文章を網羅する、はじめての画期的全集。民族と文化の起源についての洞察の書「海上の道」と、白眉の自伝「故郷七十年」を収録。

目次

  • 故郷七十年
  • 海上の道
巻冊次

22 ISBN 9784480750822

目次

  • 校訂近世奇談全集
  • 萩の古枝
  • 南方二書
  • おとら狐の話
  • 炉辺叢書解題
  • 郷土会記録
  • 来目路の橋 真澄遊覧記
  • 伊那の中路 真澄遊覧記
  • わがこゝろ 真澄遊覧記
  • 奥の手ぶり 真澄遊覧記〔ほか〕
巻冊次

23 ISBN 9784480750839

目次

  • 五色の歌よみけり中に黒を
  • 野遊
  • 雲雀
  • 秋元安民伝
  • 地(丙賞)
  • をりにふれたる
  • むさゝび
  • 桂園叢話
  • をりにふれたる
  • 銭塘蘇小々更値一年秋といへる詩のこゝろを〔ほか〕
巻冊次

24 ISBN 9784480750846

内容説明

碩学の思考を跡づける画期的全集。雑誌『郷土研究』第1巻第1号〜第3巻第9号の記事を中心に、「生石伝説」(『太陽』)から「神秘の大嘗祭」(『日本勧業銀行月報』)まで、単行本未収録の文章を網羅する。

目次

  • 生石伝説
  • 木地屋物語
  • 踊の今と昔
  • 子安の石像
  • 「イタカ」及び「サンカ」
  • 越前万歳のこと
  • 二たび越前万歳に就きて
  • 掛神の信仰に就て
  • 地方見聞集
  • 塚と森の話〔ほか〕
巻冊次

25 ISBN 9784480750853

内容説明

「獅子舞考」(『郷土研究』)から、翰長辞職を経て、国際連盟委任統治委員会委員としての報告等まで。「産業組合対社会」(『産業組合』),「南遊詠草」(『台湾日日』)、「炭焼長者譚」(『大阪朝日』)など。大正5年〜大正10年までの作品・論考。

目次

  • 獅子舞考
  • 甲賀三郎
  • 諸国の片葉の蘆
  • 大礼の後
  • 神社と宗教
  • 所謂記念事業
  • 旧式の新著
  • 耳塚の由来に就て
  • 蛙の居らぬ池
  • 編者申す〔鹿島増蔵「家筋と作物禁忌」に〕〔ほか〕
巻冊次

26 ISBN 9784480750860

内容説明

碩学の思考を跡づける画期的全集。国際連盟委任統治委員としての報告・私信・委員会議事録と『東京朝日新聞』に執筆を始めた論説を中心に、「移民の移民論」(『植民』)、「俳諧とFolk‐Lore」(『日光』)などを収録する。

目次

  • Dear Mr.Rappard
  • 国際聯盟の発達
  • 将来のチョコレート
  • 第三十五回同人小集記
  • 賽の河原の話
  • 琉球の地蔵に就て
  • 第三十六回同人小集記
  • 春の武蔵野横断
  • SECOND MEETING
  • TWELFTH MEETING〔ほか〕
巻冊次

27 ISBN 9784480750877

内容説明

『東京朝日新聞』論説・『民族』論考・きっちょむ話研究の目標・THE READING PUBLIC OF JAPAN・東北研究者に望む・教育と民間伝承・方言研究の意義・郷土教育その他、など。

目次

  • 農村雑話
  • 編輯者より
  • 南部叢書刊行の計画
  • 紀州粉河の観音堂
  • 慶すべき新傾向
  • 新年号の誤植
  • 保健学者に一言
  • 家計調査
  • 抱負か空談か
  • 「むかしばなし」の面白さ〔ほか〕
巻冊次

28 ISBN 9784480750884

内容説明

郷土館と農民生活の諸問題・蛇聟入譚・凡人史の省察・日本人は如何にして渡つて来たか・桃太郎根原記・花袋君のこと・都会と農村・義務教育の条件など、定本未収録多数。

目次

  • 郷土館と農民生活の諸問題
  • 諸国さへの神祭記事
  • 編者云〔小池直太郎「串柿を詠じた唄」に〕
  • 編者云〔安成三郎「道祖神の唄」に〕
  • 新しき生産へ
  • 蛇聟入譚
  • 土木行政の情弊現はる
  • 陰性政治の末路
  • 婦人運動の一転回期
  • 田中外交と弊原外交〔ほか〕
巻冊次

29 ISBN 9784480750891

内容説明

民俗採集と言葉・農村生活と産業組合・村の生活史を語る・昔話の分類に就て・昔話採録様式・郷土研究と民俗学・八戸地方の昔話・交易の原始形態など、定本未収録論考は93編。

目次

  • 民俗採集と言葉
  • 農村語彙・序
  • おかちん三題
  • 常民婚姻史料・緒言
  • 年中行事調査標目・緒言・後記
  • 我々の求むるもの
  • 序・「種子島方言集」故鮫島松下
  • 国学院大学方言学会
  • 故人寄贈の桜悲し
  • 喜談小品〔ほか〕
巻冊次

30 ISBN 9784480750907

目次

  • 越中と民俗
  • 神奈川県と民間伝承
  • 山茶花のことから
  • 木曜会
  • 梅紅白
  • 幼言葉分類の試み(二)
  • 童神論
  • 木曜会
  • 広島へ煙草買ひに
  • 木曜会〔ほか〕
巻冊次

31 ISBN 9784480750914

内容説明

教育と国語国策・婚姻の歴史・美と民族学・歴史学と民俗学・沖縄文化聯盟の為に・処女会の話・昔の旅これからの旅・民家史について・垣内の研究など、定本未収録多数。

目次

  • 手拭沿革 一〜四
  • 木曜会
  • 江戸の松飾
  • 編輯後記
  • 出版界新編成への期待
  • HISTORIETT´E OF JAPANESE FESTIVALS
  • 朗読文学のために
  • 教育と国語国策 一〜三
  • 白秋さんと小鳥
  • 菅江真澄のこと〔ほか〕
巻冊次

32 ISBN 9784480750921

内容説明

千代田文庫の思い出、史論・抄物、南方熊楠について、日本語の造語力、海上生活の話、桂園派との関係、耳の国文学、わがとこよびと、信仰と民俗、など、定本未収録多数。

目次

  • 新春閑話
  • 銘苅正太郎翁の話—伊是名島の葬制
  • この頃の民間伝承には
  • 迷信の実態
  • お歯黒と白い馬
  • 談話会
  • 村の信仰
  • 臼の歴史
  • 鴉の悪意
  • 田植の夢〔ほか〕
巻冊次

33 ISBN 9784480750938

内容説明

海上移住の話・田山のこと・国語の進むべき道・神道史の一問題・米と日本人・入墨の話・折口君の学問・日本における内と外の観念・俳談・柳翁閑談など、定本未収録多数。

目次

  • 便り
  • 今までの日本語
  • 歌会始の儀
  • 七万の“知られざる日本語”
  • 二つの精進
  • 海上移住の話
  • 郷土研究と東筑摩教育会の思い出
  • 貴重な三年間
  • 国語教育の進むべき道
  • 柳田国男氏の国語研究所への祝辞〔ほか〕
巻冊次

別巻1 ISBN 9784480750976

内容説明

柳田自身の記録と数多くの資料を照合し、従来の「年譜」をはるかに超える七五〇〇日を記録。細部にわたる記述で「等身大の柳田國男」が見えてくる画期的年譜。

目次

  • 柳田国男年譜
  • 松岡家系図
  • 柳田家系図
  • 主要参考文献

「BOOKデータベース」 より

詳細情報
  • NII書誌ID(NCID)
    BA32787015
  • ISBN
    • 4480750614
    • 4480750622
    • 4480750630
    • 4480750649
    • 4480750657
    • 4480750665
    • 4480750673
    • 4480750681
    • 448075069X
    • 4480750703
    • 4480750711
    • 448075072X
    • 4480750738
    • 4480750746
    • 4480750754
    • 4480750762
    • 4480750770
    • 4480750789
    • 4480750797
    • 4480750800
    • 4480750819
    • 9784480750822
    • 4480750835
    • 4480750843
    • 4480750851
    • 448075086X
    • 4480750878
    • 4480750886
    • 4480750894
    • 4480750908
    • 4480750916
    • 4480750924
    • 4480750932
    • 9784480750945
    • 9784480750952
    • 9784480750976
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ