エジプトの神話 : 兄弟神のあらそい

書誌事項

エジプトの神話 : 兄弟神のあらそい

矢島文夫著

(ちくま文庫)

筑摩書房, 1997.8

タイトル読み

エジプト ノ シンワ : キョウダイシン ノ アラソイ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

古代文字・ヒエログリフの解読によって古代エジプトの歴史や神話が次第に明らかになって来た。ことに神話は、太陽神ラー、オシリス、イシスの物語をはじめ、光と闇の、生と死のすさまじくも魅力的な世界をつくり出していた。第一人者による、古代エジプトへの案内書。

目次

  • 1 世界と神々の創造(ファラオ時代の伝承;コプト時代の伝承;太陽神ラーとイシス)
  • 2 兄弟神のあらそい(ホルスとセトのあらそい;アヌプとバタの物語;オシリス神話)
  • 3 サトニ・ハームスの怪奇な物語
  • 4 三つの神話パピルス(タ・ウジャ・ラーのパピルス;ジェド・ホンス・イウフ・アンフの第一のパピルス;テント・ディウ・ムトのパピルス)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA32838819
  • ISBN
    • 4480032924
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ