授業参観に役立つ新社会科指導案事例集 : ティームティーチング実践のヒント

Bibliographic Information

授業参観に役立つ新社会科指導案事例集 : ティームティーチング実践のヒント

北俊夫編

(新しい社会科の研究開発, 5,6,7,8)

明治図書出版, 1997.8

  • 小学3年
  • 小学4年
  • 小学5年
  • 小学6年

Title Transcription

ジュギョウ サンカン ニ ヤクダツ シン シャカイカ シドウアン ジレイシュウ : ティーム ティーチング ジッセン ノ ヒント

Available at  / 17 libraries

Description and Table of Contents

Volume

小学3年 ISBN 9784184605114

Description

「野菜をつくる」、「まちで見つけた、さとうきび作り」、「りんごをつくる仕事」、他に12単元の学習指導案。

Table of Contents

  • 1 3年の新社会科指導案の見方・作り方(なぜ、学習指導案の改善か;指導目標はどう設定したらよいか;地域の素材を教材化するポイント;多様な表現活動を組み入れる)
  • 2 3年の単元別学習指導案—ティームティーチングを中心に(「公民館を調べよう」の学習指導案;「学校のまわりを知ろう」の学習指導案;「学校のまわりのようす」の学習指導案;「市の土地のようすを調べよう」の学習指導案 ほか)
Volume

小学4年 ISBN 9784184606203

Description

「火災からくらしを守る人々」、「交通事故をふせぐくふう」、「警察の仕事」、他に13単元の学習指導案。

Table of Contents

  • 1 4年の新社会科指導案の見方・作り方(なぜ、学習指導案の改善か;問題解決的な学習のポイント;「学習の複線化」をどう計画するか;「教師の支援」をどう記入するか)
  • 2 4年の単元別学習指導案—ティームティーチングを中心に(「ごみと人々のくらし」の学習指導案;「わたしたちのくらしとごみ」の学習指導案;「わたしたちのくらしと水」の学習指導案;「火事をふせぐくふう」の学習指導案 ほか)
Volume

小学5年 ISBN 9784184607194

Description

「わたしたちの生活と工業生産」、「体験しよう!秋田の伝統的工芸」、他に15単元の学習指導案。

Table of Contents

  • 1 5年の新社会科指導案の見方・作り方(なぜ、学習指導案の改善か;体験的な活動をどう組み入れるのか;学習の成果をどう生活化するか;観点別評価の方法をどう工夫するか)
  • 2 5年の単元別学習指導案—ティームティーチングを中心に(「米作りのさかんな佐賀平野」の学習指導案;「これからの食料生産を考える」の学習指導案;「水産業にはげむ人々」の学習指導案;「自動車工場ではたらく人たち」の学習指導案 ほか)
Volume

小学6年 ISBN 9784184608139

Table of Contents

  • 1 6年の新社会科指導案の見方・作り方(なぜ、学習指導案の改善か;ティームティーチングを進めるポイントは何か;他教科等との関連を図る工夫;社会的なものの見方・考え方をどう育てるか)
  • 2 6年の単元別学習指導案—ティームティーチングを中心に(「福光の歴史を探ろう」の学習指導案;「くにができるまで」の学習指導案;「聖武天皇と奈良の大仏」の学習指導案;「純和風貴族のくらし」の学習指導案 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA32856220
  • ISBN
    • 4184605117
    • 4184606202
    • 4184607195
    • 4184608132
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    4冊
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top