書誌事項

無限の世界観「華厳」

鎌田茂雄, 上山春平[著]

(角川文庫, 10182 . 仏教の思想||ブッキョウ ノ シソウ ; 6)

角川書店, 1996.10

タイトル読み

ムゲン ノ セカイカン ケゴン

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

中国仏教史年表:p323-332

内容説明・目次

内容説明

インド圏で成立した大乗仏典の中で、最も壮大な『華厳経』にもとづき、唐代の中国で開花した華厳宗。日本でも東大寺を建立した聖武天皇や、明恵上人に影響を与えてきた。仏教思想の中で大きな位置を占める、その「無限の世界観」とは何か?華厳宗の複雑な教義をやさしく解明し、その現代的意義を思索する。

目次

  • 第1部 華厳思想の本質(華厳思想の形成;華厳思想成立の基盤;華厳思想の至境;華厳思想の役割)
  • 第2部 『華厳経』の特徴(塚本善隆;鎌田茂雄;上山春平)
  • 第3部 華厳思想への道

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA32863135
  • ISBN
    • 4041985064
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    338p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ