生き甲斐のゆくえ : 定年から大往生へ

書誌事項

生き甲斐のゆくえ : 定年から大往生へ

木津川計著

(かもがわライブラリー, 5)

かもがわ出版, 1997.9

タイトル読み

イキガイ ノ ユクエ : テイネン カラ ダイオウジョウ エ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

あなたの定年大丈夫?「無芸大食」が「無芸退職」にならないために。

目次

  • 第1章 定年のあとさき—定年はなぜ祝われないのか(「衣紋掛け」か「ハンガー」か;昔の算盤並みになったワープロ;若者と中高年を二分する断崖 ほか)
  • 第2章 いかに死すべきか—大往生とポックリ死
  • (『大往生』はなぜベストセラーになったのか;願望の「往生」と難儀の「往生」;高齢社会下の大往生願望 ほか)
  • 第3章 だからこその生き甲斐—中年よ体をきたえておけ(生き甲斐とは何か;生き甲斐と健康;老後の経済的ゆとり ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA32982258
  • ISBN
    • 4876993270
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    163p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ