ソフトウェア

著者

書誌事項

ソフトウェア

広松恒彦,南場孝郎著

(情報処理技術者試験新2種重点ガイド, 2)

日本経済新聞社, 1996.12

増補版

  • 1997年版

タイトル読み

ソフトウェア

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、中央情報教育研究所の第2種共通カリキュラムのうち、「ソフトウェアの基礎」(第3部)、「ファイルとデータベース」(第6部)の内容を、初心者が学習しやすいように取りまとめたものです。新しい「新2種情報処理技術者試験」では、これらの分野からの出題は小問形式で多数出題されています。これは、受験対策をする上で、知識を詰め込むだけではなく、より体系的な学習をしておかないと、短時間で正確な解答を得ることができないことを意味します。ところが、ソフトウェアやファイル、データベースなどの学習では、機械実習を通じて知識の定着を図る環境を準備できる人は少ないはずです。そこで、本書では初心者が平易に、かつ体系的に学習できるように解説することに務めました。また、用語のもつ意味や機能をイメージで理解できるように、わかりやすい図解に十分配慮してあります。

目次

  • 1 ソフトウェアの基礎(ソフトウェアとその種類;オペレーティングシステム;プログラム言語と言語プロセッサ)
  • 2 ファイル(ファイルとは;ボリュームとファイル編成;ファイル編成とアクセス)
  • 3 データベース(データベースとは;データベース管理システム;SQLによるデータベース操作)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA33513037
  • ISBN
    • 453240097X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    276p
  • 大きさ
    21cm
  • 親書誌ID
ページトップへ