創造美育の実践児童画集 : 創造力を励まし育てて : 子どもの絵と教育の45年間

書誌事項

創造美育の実践児童画集 : 創造力を励まし育てて : 子どもの絵と教育の45年間

島崎清海, 高森俊編

文化書房博文社, 1997.10

タイトル読み

ソウゾウ ビイク ノ ジッセン ジドウ ガシュウ : ソウゾウリョク オ ハゲマシ ソダテテ : コドモ ノ エ ト キョウイク ノ 45ネンカン

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

創美関係図書目録: p101-103

内容説明・目次

内容説明

1952年久保貞次郎と北川民次らによって始められた美術教育運動。その45年間の実践をとおして生まれた子どもたちの精神活動の輝き。

目次

  • 芸術教育とは何か
  • 創造美育の歩み
  • 北川民次 メキシコの指導作品
  • 北川民次 名古屋動物園美術学校の指導作品
  • 幼児の絵は生活の記録
  • 野中保育園指導作品(幼児)
  • 小松市子どもの絵を見る会 指導作品(幼児)
  • 高知市 保育園指導作品(幼児)
  • 河端小枝子 指導作品(わが家の玄関に子どもの絵をかける会)
  • 鈴木真理子 指導作品(SUZUKI造形教室)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA33530375
  • ISBN
    • 4830108118
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    103p
  • 大きさ
    19×23cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ