電磁気・原子
著者
書誌事項
電磁気・原子
(パソコンで学ぶ高校物理, 3)
森北出版, 1997.11
- タイトル読み
-
デンジキ ゲンシ
大学図書館所蔵 件 / 全16件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
付属資料:フロッピーディスク(3.5″2HD 1枚)
内容説明・目次
内容説明
本書は「パソコンで学ぶ高校物理」の第3巻として、電磁気・原子の分野を中心にまとめられている。「パソコンで学ぶ高校物理」シリーズは、高校で初めて「物理」を学習する人、「物理」がどうもよくわからないという人のために、パソコンを使って学習していくための手引き書である。本書は、平成6年度から実施された高等学校学習指導要領(平成元年版)の「物理1B」の「(4)電流と電子」、「物理2」の「(2)電気と磁気」及び「(3)原子と原子核」から、高校生にとって理解しにくい部分や興味ある部分の教材を取り上げている。
目次
- プログラムの使い方
- 第12章 電場と電位
- 第13章 電流回路
- 第14章 電流と磁場
- 第15章 電磁誘導と交流
- 第16章 電子と光
- 第17章 原子と原子核
- 補足3 少し難しい物理
「BOOKデータベース」 より