平家物語八坂系諸本の研究

書誌事項

平家物語八坂系諸本の研究

山下宏明編

三弥井書店, 1997.10

タイトル読み

ヘイケ モノガタリ ヤサカケイ ショホン ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

注記

八坂系平家物語・八坂流平曲参考文献一覧(櫻井陽子, 鈴木孝庸編): p402-427

内容説明・目次

内容説明

本書は、平成5・6・7年度の文部省科学研究費補助金(総合研究(A))「平家物語八坂系諸本の総合的研究」によって組織された共同研究会の成果として企画し書かれた。

目次

  • 『平家物語』語り系諸本の意味するもの
  • 平家物語の本文流動—八坂系のいわゆる「混合本」をめぐって
  • 八坂系巻第1の第3類本文に関する1考察—本文分類の1つの手懸りとして
  • 中院本『平家物語』本文考—一方系補入詞章を中心に
  • 八坂系『平家物語』(第1類・2類)の本文について—巻3・7を中心として
  • 平家物語の編集と構成の方法—南都本巻11、12再考
  • 右田毛利家平家物語巻7の本文について
  • 影印・八坂流訪月(東京大学文学部国語研究室蔵)
  • 八坂流訪月—影印と考察
  • 八坂系諸本研究史

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA33569858
  • ISBN
    • 4838230532
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2, 429p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ