食・花・酒とやきもの : 日本人が育てた用の美

書誌事項

食・花・酒とやきもの : 日本人が育てた用の美

矢部良明著

(日経アートブックス, 2)

日経BP社 , 日経BP出版センター(発売), 1997.10

タイトル別名

食花酒とやきもの

タイトル読み

ショク ハナ サケ ト ヤキモノ : ニホンジン ガ ソダテタ ヨウ ノ ビ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

暮らしに密着したやきものに、美しさを見いだした日本特有の美意識。自由自在にうつわを演出し愉しむ、日本人の美の思想にせまる。

目次

  • 食べる(窯と竈;飲食にまつわる金属と陶磁 ほか)
  • 花を生ける(花を描かなかった古代の東洋人;貴族が夢を託した宝相華 ほか)
  • 酒を呑む(酒に寄せる「造形」のはじまり;唐と平安の貴族が愛した酒器 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA33572466
  • ISBN
    • 4822228061
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    225p, 図版 [16] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ