「会社の数字」ここを押さえれば簡単だ! : 主任・係長になったら読む : 売上や利益、原価の数字を見てピンとくるようになる本
著者
書誌事項
「会社の数字」ここを押さえれば簡単だ! : 主任・係長になったら読む : 売上や利益、原価の数字を見てピンとくるようになる本
(基本&実践BOOK)
かんき出版, 1994.11
- タイトル読み
-
カイシャ ノ スウジ ココ オ オサエレバ カンタン ダ : シュニン カカリチョウ ニ ナッタラ ヨム : ウリアゲ ヤ リエキ ゲンカ ノ スウジ オ ミテ ピン ト クル ヨウニ ナル ホン
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全6件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
会社でよく使われる数字ぐらいはとりあえず知っておきたいという人に。「あいつは数字に強い」と言われたい。だけど会社の数字はけっこうややこしい。決算書や原価の仕組みがだいたいわかり、計数感覚が知らず知らずのうちに身につきます。
目次
- プロローグ 会社の数字は生き物だ!—数字がわかれば会社のことが見えてくる
- 1 まず計数感覚を身につける—会社の数字を見る9つのポイント
- 2 コスト意識を身につける—常に原価意識を持って数字を見よう
- 3 この数字で仕事の流れをつかむ—利益、在庫、人件費の読み方を見る
- 4 決算書を読んでみよう—決算書がわかれば会社の実態が見えてくる
「BOOKデータベース」 より