古代祭祀の歴史と文学
著者
書誌事項
古代祭祀の歴史と文学
塙書房, 1997.12
- タイトル読み
-
コダイ サイシ ノ レキシ ト ブンガク
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
古代祭祀の歴史と文学
1997
限定公開 -
古代祭祀の歴史と文学
大学図書館所蔵 件 / 全126件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
あとがき(岡田精司)
注: 各章末
「祭祀史料研究会」発足十周年を期して刊行
収録内容
- 禊祓の神話と儀礼の原義 / 松前健 [執筆]
- 「譲国儀」の検討 : 九世紀の王位就任儀礼の検討 / 内田順子 [執筆]
- 諡号より見た古代王権継承意識の変化 / 榎村寛之 [執筆]
- 祝詞「遷却祟神」を奏する祭儀 / 寺川真知夫 [執筆]
- 氏神祭祀と「春日祭」 / 土橋誠 [執筆]
- 相嘗祭に関する二、三の問題 / 西宮秀紀 [執筆]
- 『延喜式』巻第八「六月晦大祓」の祝詞に見える祓戸四神について / 藤原享和 [執筆]
- 奈良時代の賀茂神社 / 岡田精司 [執筆]
内容説明・目次
目次
- 禊祓の神話と儀礼の原義
- 「譲国儀」の検討—九世紀の王位就任儀礼の検討
- 諡号より見た古代王権継承意識の変化
- 祝詞「遷却崇神」を奏する祭儀
- 氏神祭祀と「春日祭」
- 相嘗祭に関する二、三の問題
- 『延喜式』巻第八「六月晦大祓」の祝詞に見える祓戸四神について
- 奈良時代の賀茂神社
「BOOKデータベース」 より