Bibliographic Information

白樺派の若人たち

瀬沼茂樹 [著]

(講談社文芸文庫, . 回想の文学||カイソウ ノ ブンガク . 日本文壇史||ニホン ブンダンシ ; 19)

講談社, 1997.12

Other Title

白樺派の若人たち

Title Transcription

シラカバハ ノ ワコウドタチ

Available at  / 72 libraries

Note

年譜・著書目録--瀬沼茂樹 河合靖峯編: p344-361

Description and Table of Contents

Description

明治四十三年四月、武者小路実篤、志賀直哉、有島武郎、生馬ら若い作家、美術家たちの個性溢れた「白樺」創刊。明治四十四年、堺利彦、為子夫妻の“売文社”は大逆事件関係者の救援本部の体をなした。三月、帝国劇場開場。六月、白秋抒情小曲集『思ひ出』刊。九月、平塚らいてう等「青鞜」創刊。旧友からの遺託“伊藤文壇史”の理念と方法論を尊重しつつ、独自の識見のもと“瀬沼文壇史”を構築。読売文学賞受賞。

Table of Contents

  • 有島生馬の帰朝
  • パリの梅原龍三郎
  • ノアール訪問
  • 志賀直哉
  • 関安子との愛情問題
  • マーク・トゥエン、荻原守衛、ビョルンソンの死
  • 直哉の『剃刀』
  • 南薫造・有島壬生馬滞欧記念絵画展覧会
  • ロダン生誕七十周年『ロダン号』
  • 志賀直哉の青春
  • トルストイの死
  • 兵役忌避問題
  • 性と女との問題〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top