書誌事項

神社とその伝承

松前健著

(松前健著作集 / 松前健著, 第3巻)

おうふう, 1997.12

タイトル読み

ジンジャ ト ソノ デンショウ

大学図書館所蔵 件 / 126

この図書・雑誌をさがす

注記

初出一覧: p333-334

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

本書は、日本神話の原素材ともいうべき、伊勢、石上、日前、賀茂、諏訪、春日、稲荷、八坂、平野、松尾、ヒメコソなどの古社の縁起と『古事記』『日本書紀』『風土記』などに見える古典神話との関係を論じた論文を、数多く収めている。

目次

  • 皇大神宮・豊受大神宮
  • 伊勢遷宮祭の起源
  • 春日の神々と記・紀神話
  • 日前・国懸神宮の祭神と古代宮廷
  • 伊太祁曽神社
  • 石上神宮の祭神とその奉斎氏族
  • 石上神宮の祭神とその祭祀伝承の変遷
  • 平野祭神論私見—神社祭祀の一形態の歴史的再構成
  • 祇園牛頭天王社の創建と天王信仰の源流
  • 賀茂と松尾の雷神たち〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 松前健著作集

    松前健著

    おうふう 1997.10-1998.10

    第1巻 古典総論篇 , 別巻 総索引・その他

    所蔵館130館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA33856408
  • ISBN
    • 427302957X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    334p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ