書誌事項

災害救助犬が行く

ハンク・ホイットモア, キャロライン・ヒーバード[著] ; 松井みどり訳

(新潮文庫, ホー13-1)

新潮社, 1998.1

タイトル別名

So that others may live

タイトル読み

サイガイ キュウジョケン ガ イ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

救助犬に関する情報を得るには: p484-485

内容説明・目次

内容説明

震災のとき、瓦礫の中で活躍する救助犬をご存じですか?アメリカに住むキャロラインは、愛犬のジャーマン・シェパードを捜索救助犬に訓練し、ボランティアで救助活動を始めた。メキシコ地震、アルメニア地震、そして阪神大震災など、世界中の大災害の現場に姿を現す彼女とパートナー犬。救助犬の育成と災害救助活動の発展のため奔走するふたりの姿を描く感動のドキュメンタリー。

目次

  • プロローグ 真夜中の捜索
  • イエーガー—自由の味
  • ジーボ—家族の犬
  • サーチ・アンド・レスキュー
  • 『犬を連れて、どこまでも』
  • サスカッチ—子犬の個性
  • アリー—プリンス登場
  • メキシコ大地震
  • 実地訓練
  • 奮戦記
  • 工場
  • ひと休み〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA34018929
  • ISBN
    • 4102107118
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    492p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ