大相撲なんでも七傑事典

書誌事項

大相撲なんでも七傑事典

三宅充 [著]

(講談社+α文庫)

講談社, 1995.10

タイトル別名

大相撲なんでも七傑辞典

タイトル読み

オオズモウ ナンデモ シチケツ ジテン

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p589

内容説明・目次

内容説明

古今の名勝負・大勝負。強豪対決の勝敗。大番狂わせ。世紀の誤審。相撲史に残る長身・重量力士。60歳の最高齢現役と夭折した力士。語り草となっている力自慢、個性派力士の実際。伝説の大食漢力士。しこ名にみる“もう一つの文化”—相撲記者45年の著者による雷電、谷風の錦絵時代、そして戦後の栃若、柏鵬、輪湖、千代の富士、貴曙時代までの800力士丸ごと面白相撲全史。

目次

  • 第1章 歴史に残る名勝負、好取組
  • 第2章 “明と暗”の大記録
  • 第3章 力士往来・語り草
  • 第4章 しこ名と文化にみる“もう一つの相撲”

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA34043948
  • ISBN
    • 4062561174
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    603p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ