栄養学の窓から眺めた生物の世界
Author(s)
Bibliographic Information
栄養学の窓から眺めた生物の世界
(のぎへんのほん)
研成社, 1997.12
- Title Transcription
-
エイヨウガク ノ マド カラ ナガメタ セイブツ ノ セカイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
栄養学の窓から眺めた生物の世界
1997
Limited -
栄養学の窓から眺めた生物の世界
Available at / 60 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
464:Ta335011119087
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考図書: p183-184
Description and Table of Contents
Description
食う・食われるの連鎖でここまで進化・多様化した生物たち。この多様な生物の世界がどのようにしてできたか、栄養をキーワードに読み解く。
Table of Contents
- 1 われわれはどこから来たのか(ビッグバン;星の進化と元素の進化 ほか)
- 2 生物の進化と栄養(細菌;菌類 ほか)
- 3 共生による養分の獲得(植物と菌類の共生;植物と細菌の共生的窒素固定 ほか)
- 4 生物の栄養と元素のかかわり(元素組成からみた生物の特徴;生物が選んだ元素 ほか)
- 5 食物連鎖へのヒトの介入とその影響(食物連鎖の上に成り立つ生態系;農耕による生態系の破壊 ほか)
by "BOOK database"