書誌事項

出版現実論

藤脇邦夫著

太田出版, 1997.11

タイトル読み

シュッパン ゲンジツロン

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

現実だけが、売れる本を知っている!編集者の幻想が返品の山を築いている—前著『出版幻想論』で、業界の論議を巻き起こした著者が放つ、待望の第2弾。未曾有の不況下で生き残るため、何をどうすればいいのか。売れない本を作りつづける編集者に引導を渡し、書店と出版社に利益をもたらす、最後の警告。

目次

  • 第1章 出版現実論(出版業界リストラ私論;売れる本を作る三つの方法;実用書こそが一般書 ほか)
  • 第2章 「大手が牛耳る出版の55年体制は崩壊する」(渋谷陽一;藤脇邦夫)
  • 第3章 「作家のランクは返品率で決まる」(梅崎隆夫;藤脇邦夫)
  • 第4章 実践的商品論(エロ本の匂いを持つ無線雑誌;オルタナなアイドルたち;出版における商品企画について ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA34167292
  • ISBN
    • 4872333543
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ