父原病 : 父性なき父親が、子どもを歪ませる
著者
書誌事項
父原病 : 父性なき父親が、子どもを歪ませる
大和出版, 1997.10
- タイトル読み
-
フゲンビョウ : フセイ ナキ チチオヤ ガ コドモ オ ユガマセル
大学図書館所蔵 件 / 全27件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
「「母原病」の陰に「父原病」あり」(1993年刊)の改題改訂
内容説明・目次
内容説明
母が原因で起こる子どもの病気「母原病」に対して、父が原因のそれは「父原病」。父親とはいかにあるべきかを考える。
目次
- 第1章 「母原病」の陰に「父原病」あり—父親たちが尊敬されなくなった理由(日本人がこわれていく;日本ほど文明病の多い国はない;病める文明、病める人間を識る医学 ほか)
- 第2章 人はなぜ、子育てが下手になったのか—日本を席巻する「大人になりきれない」症候群(知能の害についての十カ条;人には悪魔の愛情がある;人は未熟な親の状態で子を産む ほか)
- 第3章 父親はいま、何をすべきか—子どもの心をたくましくするために(父親を嫌う子どもたち;両親に見捨てられたぜんそくの子ども;「人間病」としてのぜんそくを見つめて三十年 ほか)
「BOOKデータベース」 より