変貌する現代世界を読み解く言葉

書誌事項

変貌する現代世界を読み解く言葉

中嶋嶺雄編

(東京外国語大学・海外事情研究所叢書, 2)

国際書院, 1997.12

タイトル別名

Words to read the changing world

タイトル読み

ヘンボウスル ゲンダイ セカイ オ ヨミトク コトバ

収録内容
  • 第1編: 煉獄としての「民族」
  • 第1章: カタルーニャ・ナショナリズムと「言語」 / 立石博高
  • 第2章: ウズベキスタンのタジク人 : 現代中央アジアの民族間関係 / 小松久男
  • 第2編: 「文化多元主義」 : 不調和の中の調和
  • 第1章: ポーランド文学の昨日・今日 / 小原雅俊
  • 第2章: マレーシア社会とエスニシティ問題の展開 / 小野沢純
  • 第3章: アメリカの黒人と文化多元主義 / 竹本友子
  • 第3編: 「風土」から「心象地理」へ
  • 第1章: 「空間について考えること」 / 岩崎稔
  • 第2章: 風景としての世界 / 阿部一
  • 第4編: 「亡命」の精神, 「喪失」の言語
  • 第1章: 亡命作家の孤独な戦い : ミラン・クンデラの場合 / 西永良成
  • 第2章: 「亡命の精神, 喪失の言語」 / サイード ; 訳金田治子
内容説明・目次

内容説明

国際社会の現実が提示している挑戦に対して、今こそ知的対応が迫られている。言語、民族、風土、文化といった根源的次元に立ち返って、現代世界の変貌に通底する歴史的要因を探究する。

目次

  • 第1編 煉獄としての『民族』(カタルーニャ・ナショナリズムと「言語」;ウズベキスタンのタジク人—現代中央アジアの民族間関係)
  • 第2編 『文化多元主義』—不調和のなかの調和(ポーランド文学の昨日・今日;マレーシア社会とエスニシティ問題の展開 ほか)
  • 第3編 『風土』から『心象地理』へ(「空間について考えること」;風景としての世界)
  • 第4編 『亡命』の精神、『喪失』の言語(亡命作家の孤独な戦い—ミラン・クンデラの場合;「亡命の精神、喪失の言語」)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示
詳細情報
ページトップへ