阪神間の文学
Author(s)
Bibliographic Information
阪神間の文学
(和泉選書, 112)
和泉書院, 1998.1
- Title Transcription
-
ハンシンカン ノ ブンガク
Available at 70 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
阪神間は、むかしから京と西国、さらには大陸をもつなぐ交通の要衝として、人の往来も多く、文化の交流も盛んであった。一方地理的には、山あり河あり、野あり海あり、島あり岬ありで、きわめて風光明媚、気候も温暖である。そういう点から文学的にも風土性豊かな土地柄で、多くの文学遺跡にも恵まれている。その中からいくつかを筆者諸氏がそれぞれの立場から取りあげて論じられたのを、一本にまとめて刊行されたのが本書である。
Table of Contents
- 鞆の浦から敏馬の崎へ—大伴旅人歌を中心にして
- 粟島を背向に見つつ—粟島と淡島
- 「たまはやす むこ」小考—「むこ」の地名語源
- 処女塚—その伝説に流れる時間
- 阿倍仲麻呂と唐の詩人たち
- 有馬山猪名の笹原
- 須磨・明石と紫式部
- 一の谷 源平合戦譚をめぐる諸問題
- 義経都落ちと中世尼崎・大物浦をめぐって
- 「処女塚」と「求塚」—謡曲《求塚》小考〔ほか〕
by "BOOK database"