日常と犯罪 : 西洋近代における非合法行為
著者
書誌事項
日常と犯罪 : 西洋近代における非合法行為
昭和堂, 1997.1
- タイトル別名
-
日常と犯罪 : 近代西洋における非合法行為
- タイトル読み
-
ニチジョウ ト ハンザイ : セイヨウ キンダイ ニオケル ヒゴウホウ コウイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全105件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
1998年2月初版第1刷発行のものあり
内容説明・目次
内容説明
本書は、17世紀後半から20世紀初頭までの時代、いわゆる近代のヨーロッパとアメリカ合衆国の「犯罪」行為をテーマにする七篇の論文から構成されている。
目次
- 1 近代初期イギリスにおける名誉毀損罪と「名誉」の観念
- 2 密輸の時代—一八世紀イギリスにおける密輸と地域社会
- 3 ボクシングと刑法
- 4 人はいかにして自分の食べ物を信用できるか—食をめぐる不正と規律
- 5 一九世紀前半パリの売春と風紀警察
- 6 絞首強盗と仮出獄囚—「絞首強盗パニック」再考
- 7 世紀転換期シカゴにおける移民と犯罪
「BOOKデータベース」 より