いかに生き、いかに死すべきか : 佐藤一斎「言志録」に学ぶ生き方の極意

書誌事項

いかに生き、いかに死すべきか : 佐藤一斎「言志録」に学ぶ生き方の極意

福田常雄著

(Kosaido books)

廣済堂出版, [1997.8]

タイトル読み

イカニ イキ イカニ シスベキカ : サトウ イッサイ ゲンシロク ニ マナブ イキカタ ノ ゴクイ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

混迷と不安の時代をいかに生きるかを明快に示した生きる指針。

目次

  • 1 謙虚は天道に通じる(天に仕える謙虚な心を持て;上には上、下には下がある ほか)
  • 2 逆境が人を練り、鍛える(逆境が人を育てる;文字で得られない学問のすすめ ほか)
  • 3 人の上に立つ者の心得(深い名誉欲は虚しい;聞く耳なくて他を責めるな ほか)
  • 4 人として死とどう向き合うべきか(人生は決して短くはない;人の評判など痛くも痒くもない ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA3453427X
  • ISBN
    • 4331007812
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    213p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ