Bibliographic Information

工業標準化法解説

通商産業省工業技術院標準部編

通商産業調査会出版部, 1997.11

  • 平成9年版

Other Title

工業標準化法解説

Title Transcription

コウギョウ ヒョウジュンカホウ カイセツ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 12 libraries

Description and Table of Contents

Description

昭和二十四年に工業標準化法が制定されて以来、半世紀を迎えようとしています。国内における標準化事業は整備拡充されてきましたが、社会、経済の著しい進展に伴う商品の高度化、使用又は消費の多様化が進み、その役割は一層大きくなるとともに、近年においては、消費者保護、高齢者福祉、環境保全等の課題への対応を図る上でも大きな役割を果たすものと期待される中で、今後ともその適切な運用を図るため制度の一層の充実が望まれるところであります。一方、近年の経済活動の国際化の進展の中で、規格及び認証制度が貿易に対する障害にならないようにすることを目的として、平成七年一月「貿易の技術的障害に関する協定」が締結されました。このような内外の情勢変化に的確に対応した工業標準化制度を構築するため、平成九年三月工業標準化法の抜本的改正が行われました。本書は、これを契機に、九回にわたる法改正の際に審議された基本的な考え方や問題点を踏まえ、工業標準化法を網羅的に解説したものであります。

Table of Contents

  • 第1章 我が国の工業標準化
  • 第2章 逐条解説
  • 第3章 資料編
  • 第4章 参考集

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA34647571
  • ISBN
    • 4806525561
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    384, 205p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top