書誌事項

これが究極の幻の酒だ

穂積忠彦, 水沢溪共著

健友館, 1996.3

タイトル読み

コレ ガ キュウキョク ノ マボロシ ノ サケ ダ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、「シマヤ」という稀有な酒販店をケーススタディにして、日本酒の真実の姿を示そうと試みたものである。この本を参考にして、ブランド名や価格にとらわれず、本当に自分の好みの酒を見極めて欲しい。

目次

  • 第1部 幻の名酒列伝(由利正宗「角太」—秋田;東薫「及川」—千葉 ほか)
  • 第2部 ある名酒販売店の物語—激変する酒販業界(酒の保管のよい酒屋はなぜ生まれたか;品揃えも日本一目指す ほか)
  • 第3部 全国・幻の酒の呑める名店(札幌・串焼き春吉;岩手・飛鳥 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA34666995
  • ISBN
    • 4773703377
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ