書誌事項

眼で見る古代の世界

三上次男, 秀村欣二, 関野雄編

学生社, 1956.11

タイトル読み

メ デ ミル コダイ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: はしがき(編者), 執筆者, I: 文明の起り(1「人類のあけぼの」-13「新大陸の古代文明」), II: 古代の世界(14「ギリシア(I)」-31「古代の日本(II)」), 索引

「写真による「世界の歴史」」(1954年1月より半年間日本テレビ放映)をもとに企画したもの

収録内容

  • 人類のあけぼの : 旧石器の世界 / 関野雄 [執筆]
  • メソポタミア(I) : メソポタミアのあけぼの / 江上波夫 [執筆]
  • メソポタミア(II) : メソポタミアの統一と都市文明 / 江上波夫 [執筆]
  • エジプト(I) : エジプトのあけぼの / 新規矩男 [執筆]
  • エジプト(II) : エジプト王朝の繁栄とその衰退 / 新規矩男 [執筆]
  • インダス文明 / 江上波夫 [執筆]
  • エーゲ文明 / 新規矩男 [執筆]
  • 遊牧の民族 / 江上波夫 [執筆]
  • 中国のあけぼの(I) : 先史時代から殷代へ / 関野雄 [執筆]
  • 中国のあけぼの(II) : 周より春秋戦国時代 / 関野雄 [執筆]
  • 日本のあけぼの(I) : 石器時代と縄文式文化時代 / 八幡一郎 [執筆]
  • 日本のあけぼの(II) : 弥生式文化より古墳文化時代 / 八幡一郎 [執筆]
  • 新大陸の古代文明 / 石田英一郎 [執筆]
  • ギリシア(I) : ギリシアのあけぼの / 秀村欣二 [執筆]
  • ギリシア(II) : ギリシアの真昼 / 秀村欣二 [執筆]
  • ギリシア(III) : ギリシアのたそがれ / 秀村欣二 [執筆]
  • ローマ(I) : ローマの興起 / 秀村欣二 [執筆]
  • ローマ(II) : 共和制より帝政へ / 秀村欣二 [執筆]
  • ローマ(III) : ポンペイの遺跡とキリスト教の起り / 秀村欣二 [執筆]
  • ローマ(IV) : 西洋古代の終り / 秀村欣二 [執筆]
  • 古代のペルシア / 江上波夫 [執筆]
  • 古代のインド(I) : 仏教の起りとマウリヤ王朝 / 高田修 [執筆]
  • 古代のインド(II) : クシャーナ朝期のインド / 高田修 [執筆]
  • 古代のインド(III) : グプタ期のインド / 高田修 [執筆]
  • 古代の中国(I) : 秦の始皇帝と中国の統一 / 三上次男 [執筆]
  • 古代の中国(II) : 漢代の生活と文化 / 三上次男 [執筆]
  • 古代の中国(III) : 中国の分裂時代とその時代の文化 / 三上次男 [執筆]
  • 古代の中国(IV) : 隋・唐の帝国 / 三上次男 [執筆]
  • 古代の中国(V) : 唐時代の文化 / 三上次男 [執筆]
  • 古代の日本(I) : 飛鳥・奈良時代 / 井上光貞 [執筆]
  • 古代の日本(II) : 平安時代 / 井上光貞 [執筆]

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA34767879
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    293, 10p
  • 大きさ
    25cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ