羽前エキストラ格製糸業の生成
Author(s)
Bibliographic Information
羽前エキストラ格製糸業の生成
御茶の水書房, 1998.2
- Title Transcription
-
ウゼン エキストラカク セイシギョウ ノ セイセイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
羽前エキストラ格製糸業の生成
1998
Limited -
羽前エキストラ格製糸業の生成
Available at / 51 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書は山形県下の製糸業史の叙述を意図したもので、その期間は器械制製糸業の発生から昭和初年までを扱っている。
Table of Contents
- 第1部 模索—羽前エキストラの技術と経営の探求(明治初期山形県製糸業と「羽前エキストラ」;戦前の「エキストラ」格製糸業の経営的特色について;「二本松製糸会社」のあとを訪ねて ほか)
- 第2部 背景—地域における地主資本 地主支配と資本支配(明治期蚕糸業地域社会の地主支配と資本支配—山形県下の分析)
- 第3部 展開—新しい繰糸法の開発と多勢組(多勢組と「羽前エキストラ」格糸の生成;南陽市の養蚕業と羽前エキストラ格製糸業の成立)
- 第4部 分析—郡是・長井工事とキリスト教倫理(教婦のいる風景;原料繭の購入と特約農家の「郡是人」化;労働体制とキリスト教倫理;郡是製糸・長井工場の生糸生産費の分析)
by "BOOK database"