書誌事項

震災復興が教えるまちづくりの将来 : 阪神・淡路大震災

阪神大震災復興市民まちづくり支援ネットワーク事務局編

学芸出版社, 1998.2

タイトル別名

阪神・淡路大震災震災復興が教えるまちづくりの将来

タイトル読み

シンサイ フッコウ ガ オシエル マチズクリ ノ ショウライ : ハンシン アワジ ダイシンサイ

大学図書館所蔵 件 / 98

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

密集市街地・高齢社会・市民参加をどう解くか。密集市街地の安全・安心まちづくり、高齢社会に向けての住宅・住環境整備、都市計画・まちづくりにおける市民参加、専門家の果たすべき役割・ネットワークなど、日本が直面する課題に、突然大規模に対応せざるを得なかった被災地の経験から、これからのまちづくりを展望する。

目次

  • 震災復興から見えてきたもの
  • 復興の現場から(白地区域;灰色地域;復興再開発・共同化等;復興区画整理;ネットワーク報告)
  • 都市計画とまちづくり

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA34968702
  • ISBN
    • 476152183X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ