古代文字が明かす超古代文明の秘密 : 文字発生のルーツと日本古代史の真相を探る

書誌事項

古代文字が明かす超古代文明の秘密 : 文字発生のルーツと日本古代史の真相を探る

鈴木旭著

(Rakuda Books)

日本文芸社, 1994.8

タイトル読み

コダイ モジ ガ アカス チョウコダイ ブンメイ ノ ヒミツ : モジ ハッセイ ノ ルーツ ト ニホン コダイシ ノ シンソウ オ サグル

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

監修:日本探検協会

内容説明・目次

内容説明

漢字「輸入」以前にも日本には個有の文字があった。さらに世界各地に遺る古代文字が日本の神代文字で解読できる事実。文字から超古代史の真相に迫る。

目次

  • 序章 遥かなる古代の記憶(意味不明の文字と文様の謎;日本文字のルーツを探る)
  • 第1章 外国で発見された日本の古代文字(中国で発見された謎の岐山文字;漢字は日本の古代文字からつくられた;インド=デカン高原の日本古代文字)
  • 第2章 日本で発見された外国の古代文字(手宮古代文字をめぐる新しい見解;見直しが進む「線刻文字」の解読研究;彦島・杉田丘陵で発見された謎の文様)
  • 第3章 意味不明のプレ古代文字=謎の文様(黒又山ピラミッドの謎の文様石;黒又山ピラミッド周辺の不可解な事実;十和田周辺に放置された謎の文様石)
  • 終章 日本列島は文字の発祥地だった(古代文字は「祈りの文様」から誕生した;外国の古代文字は日本から「輸出」された)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35179661
  • ISBN
    • 4537024224
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    228p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ