玄界灘に生きた人々 : 廻船・遭難・浦の暮らし
Author(s)
Bibliographic Information
玄界灘に生きた人々 : 廻船・遭難・浦の暮らし
(海鳥ブックス, 21)
海鳥社, 1998.1
- Title Transcription
-
ゲンカイナダ ニ イキタ ヒトビト : カイセン ソウナン ウラ ノ クラシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 25 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「浦=漁村」ではない—。三十年以上にわたって筑前の海事史研究に携わってきた著者が、その制度と暮らし、「五ケ浦廻船」を中心とする海を舞台にした商業活動、孫七を始めとする漂流・遭難者の足跡、朝鮮通信使と長崎警備に示される軍事力としての水夫役など、日本史上に重要な役割を果たした近世福岡の「浦」の全体像を描く。郷土史研究の結実。
Table of Contents
- 遭難の跡を尋ねて
- 近世の浦
- 廻船と商船
- 対外交渉基地としての浦—朝鮮通信使・漂着船・抜け荷
- 浦商人が見た幕末—『見聞略記』の世界
- 浦話あれこれ
by "BOOK database"