Bibliographic Information

冷凍食品 : 学校給食用食品選定の手びき

日本体育・学校健康センター編

第一法規出版, 1988.10

Title Transcription

レイトウ ショクヒン : ガッコウ キュウショクヨウ ショクヒン センテイ ノ テビキ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 13 libraries

Note

付:参考文献

Description and Table of Contents

Description

食品産業のなかでも冷凍食品の伸びは、冷凍技術の発達や流通施設の整備と相まって著しいものがあります。学校給食の食材料としても、食事内容の多様化を図るためその利用度は高くなっております。本センターでは、冷凍食品の選定、購入、使用に当たっての手びき書として、さきに「冷凍食品」総括編及び同個別編を作成、配布いたしました。このほど、総括編と個別編を合併し記述等を統一して有償頒布することといたしました。

Table of Contents

  • 1 冷凍食品—どんなもの?(冷凍食品の四つの条件;冷凍食品の種類とその製造工程;冷凍食品における栄養素の変化;冷凍食品の貯蔵と流通;冷凍食品の選定、購入と受け入れ;冷凍食品の解凍と調理)
  • 2 冷凍食品—どうするの?(素材冷凍食品;冷凍半調理食品;冷凍調理食品)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA35347187
  • ISBN
    • 4474047591
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    121p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top