書誌事項

水辺の万葉集

高岡市万葉歴史館編

(高岡市万葉歴史館論集, 1)

笠間書院, 1998.3

タイトル読み

ミズベ ノ マンヨウシュウ

大学図書館所蔵 件 / 96

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「水辺」をテーマに、新たな視点から海浜、川岸、湖沼池など「水辺」に関わる万葉歌を取り上げ、最新の研究成果を世に問う。

目次

  • 明日香川に寄せる哀歓—「水辺の万葉集」序論
  • 熟田津と万葉集
  • 見れど飽かぬ河かも—吉野の水辺
  • 難波の海・紀伊の海
  • 「近江の海」とうたいおこすこと—歌枕の源流
  • 河洛の女神—大伴旅人の美人詠
  • 「青柳の張らろ川門に」—東歌に見られる水辺の歌
  • 波濤を越えて—遣新羅使人の旅
  • 越中水辺の歌人家持
  • 能登の川瀬—家持の饒石川巡行
  • 茨田堤上のウケヒ
  • 佐保の川畔の邸宅と苑池

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35448377
  • ISBN
    • 4305002310
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ii, 406p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ