書誌事項

日記が語る19世紀の横浜 : 関口日記と堤家文書

横浜開港資料館, 横浜近世史研究会編

山川出版社, 1998.3

タイトル読み

ニッキ ガ カタル 19セイキ ノ ヨコハマ : セキグチ ニッキ ト ツツミケ モンジョ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者: 大口勇次郎ほか

内容説明・目次

内容説明

本書は、江戸時代の後半から明治の初めにおける横浜とその周辺地を対象として、地域の歴史をさまざまな角度から明らかにしようとした論文集である。

目次

  • 第1部 「関口日記」の世界
  • 第2部 古記録を読む—本陣日記・神奈川砂子・斎藤月岑日記
  • 第3部 堤磯右衛門の見た開港と維新

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 「御殿伯母」関口千恵の生と死

    大口勇次郎 [著]

    山川出版社 1998.3 日記が語る19世紀の横浜 : 関口日記と堤家文書 / 横浜開港資料館, 横浜近世史研究会編

    所蔵館1館

詳細情報

ページトップへ