隠者の楽しみ : 新・仕事人間の哲学

書誌事項

隠者の楽しみ : 新・仕事人間の哲学

鷲田小彌太著

(プレイブックス)

青春出版社, [1997.4]

タイトル読み

インジャ ノ タノシミ : シン シゴト ニンゲン ノ テツガク

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

新しい時代に立ち向かう「仕事人間」にこそ、「隠者」という思想が不可欠である!パソコン時代到来のいま、「自分らしさ」をとりもどす生き方とは—。個人中心のゆるやかな人間関係へ、と世の中が動いていくとき、気ままな「本物の自分」を実現するための哲学を、ここにはじめて明らかにした。

目次

  • 0 パソコン時代に隠者が似合う
  • 1 隠者に資格はいらない
  • 2 投資の哲学
  • 3 所得の哲学
  • 4 人間関係の哲学
  • 5 実生活の哲学
  • 6 遊びの哲学
  • 7 家族の哲学
  • 8 老後の哲学
  • 9 個人主義=エゴイズムの哲学

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35512705
  • ISBN
    • 4413016874
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ