社会主義と民衆 : 初期社会主義の歴史的経験
Author(s)
Bibliographic Information
社会主義と民衆 : 初期社会主義の歴史的経験
大月書店, 1998.3
- Title Transcription
-
シャカイ シュギ ト ミンシュウ : ショキ シャカイ シュギ ノ レキシテキ ケイケン
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at 91 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「1989年までの社会主義」の歴史的経験を、ポスター、世論調査、オーラルヒストリー、風刺小噺、デモのスローガン、シュプレヒコール、集会での民衆の発言などの民衆史資料を駆使して検証・総括。ドイツ・東欧を中心に、旧社会主義の全面否定からは見えてこない民衆と社会主義との生き生きとした像がよみがえる。
Table of Contents
- 第1章 初期社会主義イメージの展開—ポスターのなかの社会主義(19世紀から1950年代まで)
- 第2章 抗議と警鐘—1950年代の初期社会主義と民衆
- 第3章 「プラハの春」(1968年)のなかの民衆意識—上からの革新の挫折
- 第4章 「普通の人たち」の生活—安定期の初期社会主義と民衆(1970年代)
- 第5章 「大理石の男」たちと「欲求の爆発」(1980年代)—初期社会主義からの民衆の離反
- 第6章 「一九八九年」とその後—一つの社会主義の終焉
by "BOOK database"